2024年 5月15日・京都府立植物園(京都市左京区)へバラ園を⑪・・・・
2024年 5月15日・京都府立植物園(京都市左京区)へバラ園を⑪・・・・
2024年 5月15日 撮影
京都府立植物園・英語: Kyoto Botanical Gardensとは・・・・
京都市左京区にある植物園。
概要:
京都府立植物園は、日本で最初の公立植物園として、1924年(大正13年)1月1日に開園した。1946年(昭和21年)から12年間は連合国軍に接収され閉園を余儀なくされたが、1961年(昭和36年)4月に再開した。
園内には観覧温室のほか、正門花壇、はす池、ばら園など20ほどのエリアがあり、面積240,000m2 (24ヘクタール)の広大な敷地にテーマ別に約12000種類、約12万本の植物が植えられている。日本の四季の花が見られる花壇や洋風庭園、熱帯植物を集めた温室がある。北半分は半木(なからぎ)の森と呼ばれる自然に近い森を利用した生態植物園などがある。
年間70万人を超える入園者数は日本の公設植物園で最も多い。アピールポイントとしては、植物12000種類、12万本の植物栽培と展示、品種の保有・展示は国内でもトップレベルなどとなっている。
wikipediaより
ばら園・・・・
ばら園には、春から秋に花を楽しむことができる四季咲きのモダンローズを中心に、約320品種1,400株を植栽展示しています。
1945年に作出された「ピース」や「スヴニール ドゥ アンネフランク」(通称アンネのバラ)といった品種や、「金閣」や「大文字」等の京都の地名にちなんだものもあります。
京都府立植物園さんのHPより
薔薇(バラ):アイスバーグ Iceberg ・・・・
和 名:アイスバーグ
英 名:Iceberg
系 統:F
作出者:Kordes,R. (コルデス)
作出年:1958
作出国:Germany (ドイツ)
紹介文:
花色は透明感のある純白色で、清楚な雰囲気のバラ。
トゲが少なめで、枝が細く、ややうつむき加減に咲きます。
多花性で花もちも良く、丈夫で育てやすいため、世界中で植栽されている銘花です。
ティーローズ系のさわやかな香り。
1955年ADR受賞。
名前のIceberg "アイスバーグ" は「氷山」、
別名のSchneewittchen "シュネービッチェン" は「白雪姫」の意。
交配種:Robin Hood×Virgo
咲き方:四季咲き性。
花 径:7〜8cm。半横張り性。w.100 × h.120cm。
香 り:中程度。
※枝変わり種で、花びらがピンク色の"ピンク・アイスバーグ"、つる性の枝変わり種で、"つるアイスバーグ"などがあります。
NOIBARA Web Site さんのHPより
薔薇(バラ):ピース Peace・・・・
和 名:ピース
英 名:Peace
系 統:HT
作出者:F.Meilland (メイアン)
作出年:1945
作出国:France (フランス)
紹介文:
名花としてとても有名なバラ、"ピース"。ピースの名前は、第二次世界大戦後平和への願いを込めて名付けられ、国際コンクールでも数々の賞を受賞しました。
クリームイエローとピンク色の覆輪で優しい花色。半剣弁高芯咲きから、ふんわりと大きく開いていきます。育てやすく、大変人気のある品種です。
交配種:{(George Dickson×Souv. de Claudius Pernet)× (Joanna Hill×Charles P. Kilham)} × Margaret McGredy
花 径:12〜15cm。
咲き方:四季咲き性。
葉 :照り葉。
香 り:微香性。
NOIBARA Web Site さんのHPより
薔薇(バラ):夢乙女(ゆめおとめ) Yumeotome・・・・
品種名:夢乙女(ゆめおとめ)
流通名:Yumeotome
交 配:宮城野の枝変わり
分 類:Mincl
作出年:1989年
作出者:徳増一久
作出国:日本
花 期:弱い返り咲き
花 色:桃色
香 り:ほとんどない
花 形:ポンポン咲き
花 径:3cm
樹 高:2.0m
樹 勢:強い
樹 形:つる性
桃色の花は咲き始めはカップ咲きだが開くにつれ平咲きになる。
花のもちが良く白く退色しても花が楽しめ一株で色のコントラストを楽しめる。
春の花後すぐに花がらを取ると6月頃2番花も楽しめる。
植えて1~2年は成長が穏やかだが勢いがついてくると旺盛に伸びる。
夏の暑さをやや嫌い成長が止まることがあるが涼しくなると問題なく生育する。
節間が狭く葉が多く混み合うのでハダニに注意が必要。
無農薬でも栽培できる強健種。
コマツガーデンオンラインショップ さんのHPより
薔薇(バラ):雪あかり Yukiakari・・・・
品種名:雪あかり
流通名:Yukiakari
交 配:夢乙女の枝変わり
分 類:Mincl
作出年:
作出者:コマツガーデン
作出国:
花 期:弱い返り咲き
花 色:白色
香 り:ほとんどない
花 形:ポンポン咲き
花 径:3cm
樹 高:2.0m
樹 勢:強い
樹 形:つる性
純白の花はポンポン咲きで数輪の房で咲く。
花弁は厚く雨にも強い。
夢乙女の枝変わりで花色以外の性質は一緒だがややこちらの品種の方が樹勢が強い。
耐病性もあり無農薬栽培も可能。
木が充実してくると2番花までは春のように咲き、秋にも返り咲く。
夢乙女同様、節間が狭く葉が混みやすいのでハダニに注意する。
コマツガーデンオンラインショップ さんのHPより
薔薇(バラ):ナエマ Nahema・・・・
和 名:ナエマ
英 名:Nahema
系 統:Sb
作出者:Delbard (デルバール)
作出年:1998
作出国:France (フランス)
紹介文:
フレンチローズ、デルバール社の作出。
花色はロマンティックな淡いピンク色で、深めのカップ咲き。
何と言ってもさわやかなフルーツ香りがすばらしく、花つきもよく、耐病性にすぐれたバランスのよい優良品種。
"ナエマ"の名前は、ゲランの同名香水にちなむそうです。
ぎふ国際ローズコンテスト(2006年)で、銀賞とベストフレグランス賞を受賞しています。
交配親:Grand Siecle×heritage(ヘリテージ)
咲き方:四季咲き性。
花 径:8〜12cm。
樹 高:約200cm。
香 り:強香種。
NOIBARA Web Site さんのHPより
薔薇(バラ):ルーピング Loopng・・・・
和 名:ルーピング
英 名:Loopng
系 統:Cl
作出者:Mailland (メイアン)
作出年:1977
作出国:France (フランス)
紹介文:
花色は、杏がかった涼しげなオレンジ色。
早咲きの愛らしいクライミングローズです。
樹勢が強く、アーチ・フェンス・オベリスク仕立て等に最適です。
咲き方:一季咲き。半剣弁高芯咲き。
花 径:9cm。
樹 高:250〜300cm。
香 り:微香性。
NOIBARA Web Site さんのHPより
所在地:京都府立植物園・京都市左京区下鴨半木町
いつも訪問を頂きたくさんの気持ち玉・コメントを有難うございます。
これからも引き続きよろしくお願い致します。
明日も良い日で有ります様に!!
2024年 5月15日 撮影
京都府立植物園・英語: Kyoto Botanical Gardensとは・・・・
京都市左京区にある植物園。
概要:
京都府立植物園は、日本で最初の公立植物園として、1924年(大正13年)1月1日に開園した。1946年(昭和21年)から12年間は連合国軍に接収され閉園を余儀なくされたが、1961年(昭和36年)4月に再開した。
園内には観覧温室のほか、正門花壇、はす池、ばら園など20ほどのエリアがあり、面積240,000m2 (24ヘクタール)の広大な敷地にテーマ別に約12000種類、約12万本の植物が植えられている。日本の四季の花が見られる花壇や洋風庭園、熱帯植物を集めた温室がある。北半分は半木(なからぎ)の森と呼ばれる自然に近い森を利用した生態植物園などがある。
年間70万人を超える入園者数は日本の公設植物園で最も多い。アピールポイントとしては、植物12000種類、12万本の植物栽培と展示、品種の保有・展示は国内でもトップレベルなどとなっている。
wikipediaより
ばら園・・・・
ばら園には、春から秋に花を楽しむことができる四季咲きのモダンローズを中心に、約320品種1,400株を植栽展示しています。
1945年に作出された「ピース」や「スヴニール ドゥ アンネフランク」(通称アンネのバラ)といった品種や、「金閣」や「大文字」等の京都の地名にちなんだものもあります。
京都府立植物園さんのHPより
薔薇(バラ):アイスバーグ Iceberg ・・・・
和 名:アイスバーグ
英 名:Iceberg
系 統:F
作出者:Kordes,R. (コルデス)
作出年:1958
作出国:Germany (ドイツ)
紹介文:
花色は透明感のある純白色で、清楚な雰囲気のバラ。
トゲが少なめで、枝が細く、ややうつむき加減に咲きます。
多花性で花もちも良く、丈夫で育てやすいため、世界中で植栽されている銘花です。
ティーローズ系のさわやかな香り。
1955年ADR受賞。
名前のIceberg "アイスバーグ" は「氷山」、
別名のSchneewittchen "シュネービッチェン" は「白雪姫」の意。
交配種:Robin Hood×Virgo
咲き方:四季咲き性。
花 径:7〜8cm。半横張り性。w.100 × h.120cm。
香 り:中程度。
※枝変わり種で、花びらがピンク色の"ピンク・アイスバーグ"、つる性の枝変わり種で、"つるアイスバーグ"などがあります。
NOIBARA Web Site さんのHPより
薔薇(バラ):ピース Peace・・・・
和 名:ピース
英 名:Peace
系 統:HT
作出者:F.Meilland (メイアン)
作出年:1945
作出国:France (フランス)
紹介文:
名花としてとても有名なバラ、"ピース"。ピースの名前は、第二次世界大戦後平和への願いを込めて名付けられ、国際コンクールでも数々の賞を受賞しました。
クリームイエローとピンク色の覆輪で優しい花色。半剣弁高芯咲きから、ふんわりと大きく開いていきます。育てやすく、大変人気のある品種です。
交配種:{(George Dickson×Souv. de Claudius Pernet)× (Joanna Hill×Charles P. Kilham)} × Margaret McGredy
花 径:12〜15cm。
咲き方:四季咲き性。
葉 :照り葉。
香 り:微香性。
NOIBARA Web Site さんのHPより
薔薇(バラ):夢乙女(ゆめおとめ) Yumeotome・・・・
品種名:夢乙女(ゆめおとめ)
流通名:Yumeotome
交 配:宮城野の枝変わり
分 類:Mincl
作出年:1989年
作出者:徳増一久
作出国:日本
花 期:弱い返り咲き
花 色:桃色
香 り:ほとんどない
花 形:ポンポン咲き
花 径:3cm
樹 高:2.0m
樹 勢:強い
樹 形:つる性
桃色の花は咲き始めはカップ咲きだが開くにつれ平咲きになる。
花のもちが良く白く退色しても花が楽しめ一株で色のコントラストを楽しめる。
春の花後すぐに花がらを取ると6月頃2番花も楽しめる。
植えて1~2年は成長が穏やかだが勢いがついてくると旺盛に伸びる。
夏の暑さをやや嫌い成長が止まることがあるが涼しくなると問題なく生育する。
節間が狭く葉が多く混み合うのでハダニに注意が必要。
無農薬でも栽培できる強健種。
コマツガーデンオンラインショップ さんのHPより
薔薇(バラ):雪あかり Yukiakari・・・・
品種名:雪あかり
流通名:Yukiakari
交 配:夢乙女の枝変わり
分 類:Mincl
作出年:
作出者:コマツガーデン
作出国:
花 期:弱い返り咲き
花 色:白色
香 り:ほとんどない
花 形:ポンポン咲き
花 径:3cm
樹 高:2.0m
樹 勢:強い
樹 形:つる性
純白の花はポンポン咲きで数輪の房で咲く。
花弁は厚く雨にも強い。
夢乙女の枝変わりで花色以外の性質は一緒だがややこちらの品種の方が樹勢が強い。
耐病性もあり無農薬栽培も可能。
木が充実してくると2番花までは春のように咲き、秋にも返り咲く。
夢乙女同様、節間が狭く葉が混みやすいのでハダニに注意する。
コマツガーデンオンラインショップ さんのHPより
薔薇(バラ):ナエマ Nahema・・・・
和 名:ナエマ
英 名:Nahema
系 統:Sb
作出者:Delbard (デルバール)
作出年:1998
作出国:France (フランス)
紹介文:
フレンチローズ、デルバール社の作出。
花色はロマンティックな淡いピンク色で、深めのカップ咲き。
何と言ってもさわやかなフルーツ香りがすばらしく、花つきもよく、耐病性にすぐれたバランスのよい優良品種。
"ナエマ"の名前は、ゲランの同名香水にちなむそうです。
ぎふ国際ローズコンテスト(2006年)で、銀賞とベストフレグランス賞を受賞しています。
交配親:Grand Siecle×heritage(ヘリテージ)
咲き方:四季咲き性。
花 径:8〜12cm。
樹 高:約200cm。
香 り:強香種。
NOIBARA Web Site さんのHPより
薔薇(バラ):ルーピング Loopng・・・・
和 名:ルーピング
英 名:Loopng
系 統:Cl
作出者:Mailland (メイアン)
作出年:1977
作出国:France (フランス)
紹介文:
花色は、杏がかった涼しげなオレンジ色。
早咲きの愛らしいクライミングローズです。
樹勢が強く、アーチ・フェンス・オベリスク仕立て等に最適です。
咲き方:一季咲き。半剣弁高芯咲き。
花 径:9cm。
樹 高:250〜300cm。
香 り:微香性。
NOIBARA Web Site さんのHPより
所在地:京都府立植物園・京都市左京区下鴨半木町
いつも訪問を頂きたくさんの気持ち玉・コメントを有難うございます。
これからも引き続きよろしくお願い致します。
明日も良い日で有ります様に!!
この記事へのコメント