2024年 6月 6日・万博記念公園(吹田市)の花しょうぶ田へ⑤・・・・

2024年 6月 6日・万博記念公園(吹田市)の花しょうぶ田へ⑤・・・・

2024年 6月 6日 撮影

万博記念公園とは・・・・
大阪府吹田市にある日本万国博覧会記念公園の通称。
1970年に開催された日本万国博覧会(大阪万博)の跡地を整備した公園で、万博公園とも呼称される。
公園の管理主体は、財団法人日本万国博覧会記念協会→独立行政法人日本万国博覧会記念機構→大阪府と推移してきた。
1972年3月15日の日本万国博覧会一般公開2周年の日にエキスポランドと自然文化園の第1期及び日本庭園・大阪日本民藝館などを公開して開園した。その後、自然文化園が第3期に分けて整備・公開され、国立民族学博物館が開設される一方、開園後に閉鎖された施設もある。
wikipedaより

bP_IMG_7054.jpg

花菖蒲(はなしょうぶ):竜 眼(りゅうがん)RYU GAN・・・・
9bP_IMG_3530.jpg
8bP_IMG_4862.jpg1bP_IMG_5934.jpg3bP_IMG_4874.jpg4bP_IMG_4863.jpg5bP_IMG_3550.jpg6bP_IMG_4128.jpg
竜 眼(りゅうがん)RYU GAN
種間交配種 
極早生  
薄い黄色の花弁に茶褐色の目が鮮やかに入る小輪花。
草丈は70cm程度。
このグループのうちではもっとも早くから開花し、5月下旬から花が見られる。
アイシャドウ・アイリスの一種。相模原市在住の清水弘氏が1990年代の後半から育種に取り組み作出した、花菖蒲とキショウブの一連の種間交配種群に「アイシャドウ・アイリス」の名を与えた。
黄色い目の周りがまるでアイシャドウのように縁取られるのが特徴。これらの花は、2002年に初めて命名された。
加茂花菖蒲園 KAMO LTD.さんのHPより


花菖蒲(はなしょうぶ):伊達道具(だてどうぐ)DATE DOGU・・・・
9bP_IMG_5939.jpg
8bP_IMG_4146.jpg2bP_IMG_5953.jpg3bP_IMG_5944.jpg4bP_IMG_5963.jpg5bP_IMG_5967.jpg6bP_IMG_4154.jpg
伊達道具(だてどうぐ)DATE DOGU
江戸系   
中生   
薄紅色に白筋の入る三英花。
花径はおよそ14cm前後の中小輪。
草丈は80cm前後。
性質、繁殖は普通。
江戸花菖蒲古花の一つ。明治18(1885)年以前の作。小型の花で現代の品種にくらべ地味なため、栽培は比較的少ない。
加茂花菖蒲園 KAMO LTD.さんのHPより


花菖蒲(はなしょうぶ):吉江26号(よしえ26ごう)・・・・
9bP_IMG_5970.jpg
1bP_IMG_5973.jpg2bP_IMG_5975.jpg8bP_IMG_5027.jpg4bP_IMG_5985.jpg5bP_IMG_6003.jpg6bP_IMG_5046.jpg
吉江26号(よしえ26ごう)
データ無し


花菖蒲(はなしょうぶ):和田津海(わだつみ)WADATSUMI・・・・
9bP_IMG_6011.jpg
8bP_IMG_3591.jpg2bP_IMG_6016.jpg3bP_IMG_4985.jpg4bP_IMG_4988.jpg5bP_IMG_4992.jpg7bP_IMG_3589.jpg
和田津海(わだつみ)WADATSUMI
江戸系   
中生   
薄紺青に白筋の三英花。
花径はおよそ10cm程度の小輪。
草丈は80cm前後。
性質、繁殖は普通。
江戸花菖蒲の古花の一つで、松平菖翁の作出した「菖翁花」と呼ばれるものの一つ。
「花菖蒲花銘」には「三英藤紺青白網」とあり、現存品もまさにその通りで、その花容は品種名ともよく似合っています。弁は小粋に波打ち、丁度「煙夕空」のような群生美の美しい品種。草勢繁殖共普通だが、比較的小輪で、悪く言えば存在感が薄いためか、保存する園は少ない。
加茂花菖蒲園 KAMO LTD.さんのHPより


花菖蒲(はなしょうぶ):光源氏(ひかるげんじ)HIKARU GENJI・・・・
9bP_IMG_6030.jpg
8bP_IMG_3827.jpg1bP_IMG_6032.jpg2bP_IMG_6033.jpg4bP_IMG_4720.jpg5bP_IMG_3826.jpg6bP_IMG_3816.jpg
光源氏(ひかるげんじ)HIKARU GENJI
肥後系  
中生   
古代紫の六英花。
花径は20cm程度の極大輪。
花弁は大きく波打ち雄大で豪華な花である。ただ、今ひとつ花形が整わず、写真のような優美な花形に咲くことは比較的希のように思う。
草丈は60cm程度になり、性質が丈夫なので露地植えも可能だが、花からすれば鉢で作り室内観賞すべき品種である。
1989年 光田義男氏作
加茂花菖蒲園 KAMO LTD.さんのHPより


花菖蒲(はなしょうぶ):長井清流(ながいせいりゅう)NAGAI SEIRHO・・・・
9bP_IMG_6040.jpg
7bP_IMG_4547.jpg2bP_IMG_6049.jpg3bP_IMG_3752.jpg4bP_IMG_3760.jpg5bP_IMG_3765.jpg6bP_IMG_4565.jpg
長井清流(ながいせいりゅう)NAGAI SEIRHO
長井系 
早生  
空藤色の三英花。
花径は6cm程度の小輪。
草丈は高く100cmを越す。
性質は丈夫で繁殖もとても良い。
園主の加茂が、長井から無名の古種を導入したものに名前を付けたもの。小型の花で、地植えでたくさん咲くと爽やかで美しい。鉢でも大鉢に植え、たくさん咲かせると良いと思う。
加茂花菖蒲園 KAMO LTD.さんのHPより



ハナショウブ(花菖蒲)とは・・・・
アヤメ科アヤメ属の多年草である。
別名「ハナアヤメ」。
アヤメの仲間に含まれる厳密なハナショウブも「アヤメ」の名称で広く呼ばれている。
wikipediaより





所在地:万博記念公園・花しょうぶ田 吹田市千里万博公園







いつも訪問を頂きたくさんの気持ち玉・コメントを有難うございます。


これからも引き続きよろしくお願い致します。





明日も良い日で有ります様に!!













この記事へのコメント