2024年 5月17日・万博記念公園(吹田市)のバラ園へ⑤・・・・
2024年 5月17日・万博記念公園(吹田市)のバラ園へ⑤・・・・
2024年 5月17日 撮影
万博記念公園とは・・・・
大阪府吹田市にある日本万国博覧会記念公園の通称。
1970年に開催された日本万国博覧会(大阪万博)の跡地を整備した公園で、万博公園とも呼称される。
公園の管理主体は、財団法人日本万国博覧会記念協会→独立行政法人日本万国博覧会記念機構→大阪府と推移してきた。
1972年3月15日の日本万国博覧会一般公開2周年の日にエキスポランドと自然文化園の第1期及び日本庭園・大阪日本民藝館などを公開して開園した。その後、自然文化園が第3期に分けて整備・公開され、国立民族学博物館が開設される一方、開園後に閉鎖された施設もある。
wikipedaより
「平和のバラ園」とは・・・・
1970年の大阪万博開催時、世界9ヵ国から平和を願って贈られたバラたちと、最新のバラを取り入れた「平和のバラ園」。
2019年4月に大規模リニューアルしたバラ園のバラは、年々ボリュームアップしています。
約250品種・約2400株の優美なバラの姿はもちろん、豊かな香りもぜひお楽しみください。
万博記念公園さんのHPより
薔薇(バラ):レッド デビル Red Devil・・・・







品種名:レッド デビル
ローマ字:Red Devil
系 統:ハイブリッド ティー (HT)Hybrid Tea
作出年:1965年以前
作出国:イギリス
作出者:Alexander Dickson III
別 名:Coeur d'Amour
成長形態:木立性
咲き方:四季咲き
香 り:微香
花 径:12㎝
樹 高:1.5m
表弁赤で裏弁は薄く、きわだった高芯の見事な花。
強健でまさに英国紳士の貫禄。木は直立で太枝性。
濃緑色の照葉も美しい赤色系複色花の名花です。
コンテストにもよく出展されています。
姫野バラ園八ヶ岳農場さんのHPより
薔薇(バラ):ゴールデン セプター Golden Scepter・・・・







和 名:ゴールデン セプター
英 名:Golden Scepter
系 統:HT
作出者:Verschuren-Pechtold
作出年:1947年以前
作出国: Nederland (オランダ)
紹介文:
鮮やかな濃い黄色で、大輪の高芯咲きです。
別 名:Spek's Yellow (スペックス イエロー)
交配親:Golden Rapture × 実生
咲き方:四季咲き。
花 径:10cm。
樹 高:120cm。
葉 :照り葉。
香 り:微香性。
NOIBARA Web Site さんのHPより
薔薇(バラ):コンフェデレーション Confederation・・・・







品種名:コンフェデレーション
英 名:Confederation
作出年:1964年
作出国:カナダ
作出者:Adam Golik
系 統:S シュラブ
交 配:Queen o' the Lakes × Serenade
花 色:ピンク
花 形:半剣弁咲き
花 径:大輪
芳 香:強香
開 花:四季咲き
樹高:1.4m
クラシカルな花をしなやかな枝に咲かせる
ダマスク系の濃厚な香りも素晴らしい
作出国カナダでは木立のハイブリッドティですが、暖かい日本の気候ではシュラブ状に生育します。
バラの家さんのHP
薔薇(バラ):ブルームーン Blue Moon・・・・







和 名:ブルームーン
英 名:Blue Moon (Sissi,Blue Monday)
系 統:HT
作出者:Tantau,M. (タンタウ)
作出年:1964
作出国:Germany (ドイツ)
紹介文:
花びらが薄く、透明感のある青みがかったラヴェンダーの花色。
半剣弁カップ咲きで、ブルー系特有の爽やかな香りがあります。
青色系のバラの中でも評価が高く、根強い人気があります。
トゲが少なく樹勢の強い比較的育てやすい品種ですが、花弁が雨に傷みやすく、ややうどんこ病に弱い性質があります。
交配種:(Sterling Silver × 実生) × 実生
咲き方:四季咲き。
花 径:11cm。
直立性:w.80 × h.140 cm。
香 り:強香。
NOIBARA Web Site さんのHPより
薔薇(バラ):アメリカン ヘリテージ American Heritage・・・・







品種名:アメリカン ヘリテージ
ローマ字:American Heritage
系 統:ハイブリッド ティー (HT)Hybrid Tea
作出年:1965年
作出国:アメリカ
作出者:Dr. Walter E. Lammerts
成長形態:木立性
咲き方:四季咲き
香 り:中香
花 径:10㎝
樹 高:1.6m
グランディフローラの「クイーン エリザベス」を片親に持つ品種。
親譲りの強健な樹勢、樹高は1.6mほどになることもあります。クリーム黄色にうすいピンク色の覆輪が入ります。
弁の中心から端までの長さが少し短いため、全体的に丸いイメージ。
姫野バラ園八ヶ岳農場さんのHPより
薔薇(バラ):天津乙女 (あまつおとめ) Amatsu Otome・・・・







和 名:天津乙女 (あまつおとめ)
英 名:Amatsu Otome
系 統:HT
作出者:寺西 菊雄 (Teranishi Kikuo)
作出年:1960
作出国:Japan (日本)
紹介文:
花色はイエロー。外花弁にオレンジ色のぼかしが少し入ります。
大輪の剣弁高芯咲きで、花弁数が多く、ふっくらと大らかに咲く花姿が美しいバラです。
早咲きで、花つきも良い品種。
中程度のティーローズ系の香りがあります。
交配親:Chrysler Imperial × Doreen
咲き方:四季咲き。
花 径:12cm。
花弁数:約45枚。
樹 形:半横張り性。
樹 高:100〜120cm。
葉 :濃い緑。
香 り:中程度。
NOIBARA Web Site さんのHPより
所在地:万博記念公園 吹田市千里万博公園
いつも訪問を頂きたくさんの気持ち玉・コメントを有難うございます。
これからも引き続きよろしくお願い致します。
明日も良い日で有ります様に!!
2024年 5月17日 撮影
万博記念公園とは・・・・
大阪府吹田市にある日本万国博覧会記念公園の通称。
1970年に開催された日本万国博覧会(大阪万博)の跡地を整備した公園で、万博公園とも呼称される。
公園の管理主体は、財団法人日本万国博覧会記念協会→独立行政法人日本万国博覧会記念機構→大阪府と推移してきた。
1972年3月15日の日本万国博覧会一般公開2周年の日にエキスポランドと自然文化園の第1期及び日本庭園・大阪日本民藝館などを公開して開園した。その後、自然文化園が第3期に分けて整備・公開され、国立民族学博物館が開設される一方、開園後に閉鎖された施設もある。
wikipedaより
「平和のバラ園」とは・・・・
1970年の大阪万博開催時、世界9ヵ国から平和を願って贈られたバラたちと、最新のバラを取り入れた「平和のバラ園」。
2019年4月に大規模リニューアルしたバラ園のバラは、年々ボリュームアップしています。
約250品種・約2400株の優美なバラの姿はもちろん、豊かな香りもぜひお楽しみください。
万博記念公園さんのHPより
薔薇(バラ):レッド デビル Red Devil・・・・







品種名:レッド デビル
ローマ字:Red Devil
系 統:ハイブリッド ティー (HT)Hybrid Tea
作出年:1965年以前
作出国:イギリス
作出者:Alexander Dickson III
別 名:Coeur d'Amour
成長形態:木立性
咲き方:四季咲き
香 り:微香
花 径:12㎝
樹 高:1.5m
表弁赤で裏弁は薄く、きわだった高芯の見事な花。
強健でまさに英国紳士の貫禄。木は直立で太枝性。
濃緑色の照葉も美しい赤色系複色花の名花です。
コンテストにもよく出展されています。
姫野バラ園八ヶ岳農場さんのHPより
薔薇(バラ):ゴールデン セプター Golden Scepter・・・・







和 名:ゴールデン セプター
英 名:Golden Scepter
系 統:HT
作出者:Verschuren-Pechtold
作出年:1947年以前
作出国: Nederland (オランダ)
紹介文:
鮮やかな濃い黄色で、大輪の高芯咲きです。
別 名:Spek's Yellow (スペックス イエロー)
交配親:Golden Rapture × 実生
咲き方:四季咲き。
花 径:10cm。
樹 高:120cm。
葉 :照り葉。
香 り:微香性。
NOIBARA Web Site さんのHPより
薔薇(バラ):コンフェデレーション Confederation・・・・







品種名:コンフェデレーション
英 名:Confederation
作出年:1964年
作出国:カナダ
作出者:Adam Golik
系 統:S シュラブ
交 配:Queen o' the Lakes × Serenade
花 色:ピンク
花 形:半剣弁咲き
花 径:大輪
芳 香:強香
開 花:四季咲き
樹高:1.4m
クラシカルな花をしなやかな枝に咲かせる
ダマスク系の濃厚な香りも素晴らしい
作出国カナダでは木立のハイブリッドティですが、暖かい日本の気候ではシュラブ状に生育します。
バラの家さんのHP
薔薇(バラ):ブルームーン Blue Moon・・・・







和 名:ブルームーン
英 名:Blue Moon (Sissi,Blue Monday)
系 統:HT
作出者:Tantau,M. (タンタウ)
作出年:1964
作出国:Germany (ドイツ)
紹介文:
花びらが薄く、透明感のある青みがかったラヴェンダーの花色。
半剣弁カップ咲きで、ブルー系特有の爽やかな香りがあります。
青色系のバラの中でも評価が高く、根強い人気があります。
トゲが少なく樹勢の強い比較的育てやすい品種ですが、花弁が雨に傷みやすく、ややうどんこ病に弱い性質があります。
交配種:(Sterling Silver × 実生) × 実生
咲き方:四季咲き。
花 径:11cm。
直立性:w.80 × h.140 cm。
香 り:強香。
NOIBARA Web Site さんのHPより
薔薇(バラ):アメリカン ヘリテージ American Heritage・・・・







品種名:アメリカン ヘリテージ
ローマ字:American Heritage
系 統:ハイブリッド ティー (HT)Hybrid Tea
作出年:1965年
作出国:アメリカ
作出者:Dr. Walter E. Lammerts
成長形態:木立性
咲き方:四季咲き
香 り:中香
花 径:10㎝
樹 高:1.6m
グランディフローラの「クイーン エリザベス」を片親に持つ品種。
親譲りの強健な樹勢、樹高は1.6mほどになることもあります。クリーム黄色にうすいピンク色の覆輪が入ります。
弁の中心から端までの長さが少し短いため、全体的に丸いイメージ。
姫野バラ園八ヶ岳農場さんのHPより
薔薇(バラ):天津乙女 (あまつおとめ) Amatsu Otome・・・・







和 名:天津乙女 (あまつおとめ)
英 名:Amatsu Otome
系 統:HT
作出者:寺西 菊雄 (Teranishi Kikuo)
作出年:1960
作出国:Japan (日本)
紹介文:
花色はイエロー。外花弁にオレンジ色のぼかしが少し入ります。
大輪の剣弁高芯咲きで、花弁数が多く、ふっくらと大らかに咲く花姿が美しいバラです。
早咲きで、花つきも良い品種。
中程度のティーローズ系の香りがあります。
交配親:Chrysler Imperial × Doreen
咲き方:四季咲き。
花 径:12cm。
花弁数:約45枚。
樹 形:半横張り性。
樹 高:100〜120cm。
葉 :濃い緑。
香 り:中程度。
NOIBARA Web Site さんのHPより
所在地:万博記念公園 吹田市千里万博公園
いつも訪問を頂きたくさんの気持ち玉・コメントを有難うございます。
これからも引き続きよろしくお願い致します。
明日も良い日で有ります様に!!
この記事へのコメント